IT企業の正社員です。 10年間勤務していますが、こちらからアクションしないと一切基本給が上がらないです。 現状正しく給与評価できる人間が役員にいない状態です。 自分の売上(家賃・光熱費・人件費含むコストを引いても)が常に多かったので昇給の相談をすると、他部署の売上がないため昇給は難しい、色々と他でコストがかかってる、などを言われるばかりでなかなか昇給できません。 このような会社で給与評価の改善がされるにはどうすれば良いでしょうか? 現状は昇給の相談をするのも億劫なので、自ら副業をはじめて本業よりも稼いでいます。 ですが、やはり本業での給与に不満があるのでご相談致しました。 現状は社会的信用・安定収入が見込める現在の会社を辞める気はありません。
1056
0
0
IT企業の正社員です。
10年間勤務していますが、こちらからアクションしないと一切基本給が上がらないです。
現状正しく給与評価できる人間が役員にいない状態です。
自分の売上(家賃・光熱費・人件費含むコストを引いても)が常に多かったので昇給の相談をすると、他部署の売上がないため昇給は難しい、色々と他でコストがかかってる、などを言われるばかりでなかなか昇給できません。
このような会社で給与評価の改善がされるにはどうすれば良いでしょうか?
現状は昇給の相談をするのも億劫なので、自ら副業をはじめて本業よりも稼いでいます。
ですが、やはり本業での給与に不満があるのでご相談致しました。
現状は社会的信用・安定収入が見込める現在の会社を辞める気はありません。
事業のお悩みを
みんなに相談
Q&A形式で事業に関する相談を専門家が無料で回答します。
専門家は経営者・コンサルタント・M&Aアドバイザー・弁護士・会計士などが多数。
匿名で相談が可能です。
回答1件
みんなの事業相談のご利用には 無料会員登録が必要です
コメント残り 724文字
まずはKnowHowsで会員登録をしてください。
会員登録をするとみんなのコメントが閲覧できます。
あなたが質問すれば、みんなから回答がもらえます。