日米地位協定と在留資格!
元米軍基地従業員なのでこんな情報も入ってきます。
日米地位協定って一般的ではないので知らない人も多いかと思いますが在日米軍基地の軍人および関係者に関する協定のことです。
日米地位協定(SOFA:Japan Status Of Forces Agreement)によって日本に在留する外国人、すなわち在日米軍の軍人及びその関係者(軍属及び米軍当局が認めた家族)の外国人は、日米地位協定に基づき上陸審査の対象になりません。
したがって、通常の外国人のように在留資格は有していません。
要するに在日米軍およびその関係者は在留カ-ドはなくこの日米地位協定に基いて日本に駐留しており在留カ-ドではなくこのSOFAの証明書により在留ではなくて駐留(ある一定期間留まる)しているということです。
しかしこの在日米軍の関係者が日本人と結婚すると日本人の配偶者になるので配偶者ビザ(家族滞在)を申請することができます。
しかしそうすると日本に在留もしくは駐留する理由が複数になるのでSOFA(日米地位協定)か配偶者ビザかを選択しなければなりません。
日米地位協定(SOFA:Japan Status Of Forces)の管轄省庁は外務省で配偶者ビザ(在留資格)の管轄省庁は法務省なのでSOFAの駐留資格のまま配偶者ビザを申請してもわからないという話があります。
いわゆる二重国籍のような状態で双方の特典を受けられるというような情報が入ってきました。
これによりどのようなことが起きるかというとSOFAは在留資格ではないのでGotoトラベルのような日本人の特典は使えませんが配偶者ビザは在留資格なのでこの特典を使うことができます。
また定額給付金は日本に住む外国人にも給付されましたがアメリカでも同様な給付があり何とアメリカからも日本からも給付金が支給されるというような事が現実にはあるそうです。
これが出来るのは日本人の配偶者だと思いますが例えば配偶者がSOFAの駐留資格だと米軍から給料は支給されているので日本では無職である、として配偶者ビザを申請してもまずわからないと思います。
この話を聞いた時にSOFAの駐留米国軍人が日本のこのような制度を悪用するような事を思いつく訳はない、すなわち日本側の協力者がいると思っております。
それが同業でないことを祈ります??
この記事の評価をお願いします
0
この記事を書いた人
0
1
はじめまして、行政書士の蒔苗比呂志と申します。
外国人の在留資格の申請、近年では2019年に始まった特定技能外国人の採用、各種在留許可についてのご相談、申請承ります。
その他建設業、民泊などの各種許認可申請、持続化補助金の申請なども承ります。
基本的に初回相談は無料にて承ります。
気軽にお話してみませんか?
このユーザーの他の投稿
関連のあるコラム
-
-
-
DCF法用エクセルで簡単株価算定!必要なのはたったの5ステップ
この記事でわかること DCF法の計算用エクセルシートの使い方と注意点 DCF法が使われているシーンや、実際に使うときの留意点 はじめに DCF(Discounted Cash Flow)法は、今後獲得するフリーキャッシュフロー...
31.8k
0
0
0
1
-
手法別・資金調達のメリット・デメリット
この記事でわかること デット・ファイナンスのメリットとデメリット エクイティ・ファイナンスのメリットとデメリット その他の資金調達のメリットとデメリット はじめに 前回は資金調達の種類について紹...
7207
0
1
0
0
-
資金調達の際に事業者側が気を付けるべきこと
この記事でわかること 資金繰りをどのように行うべきか 法令違反のケーススタディ 資金調達のリスクをどう見極めるか はじめに これまで資金調達の基礎について解説してきました。自社にとってどの資金調...
6050
0
0
0
0
-
投稿を削除します。本当によろしいですか?
関連する質問がAIで生成されています。
日米地位協定の適用対象となる米軍関係者が日本人と結婚し、配偶者ビザを取得する場合、両国の給付金を同時に受け取ることが倫理的に適切かどうかについて、どのような見解を持つべきでしょうか? また、これが法的に問題ないと確認するためには、どのような手続きを経るべきでしょうか?
日本の中小企業として、在日米軍基地に関連する業務や取引を行う場合、日米地位協定による税務上の特例や優遇措置について具体的にどのような点に注意すべきでしょうか?また、これを有効に活用するための実務的なアプローチがあれば教えてください。
SOFAの下で駐留している外国人従業員を雇用する場合、労働法や社会保険に関する義務が通常の在留資格を持つ外国人とどのように異なるのか、具体的な違いとその対応策について詳しく教えてください。
日米地位協定の駐留資格から配偶者ビザへの切り替えを希望する米軍関係者がいる場合、企業としてどのようなサポートが可能でしょうか? また、切り替えに伴う行政手続きや提出書類の注意点についてもアドバイスをいただけますか?
SOFAの駐留資格から日本の在留資格に切り替えた場合、日本の所得税法における税務署との関係や報告義務について注意すべき点があれば教えてください。また、具体的な節税対策についても知りたいです。
SOFA適用者が日本国内で事業を行う場合、法人設立やビジネスライセンスの取得に際して特別な規制や制約があるでしょうか? もしある場合、その詳細と対策について教えてください。
日米地位協定による特殊な在留資格を持つ米軍関係者との労務トラブルを未然に防ぐための労働契約書のポイントや注意事項について具体的に教えてください。また、その際に特に考慮すべき法令や判例があれば教えてください。
SOFA適用者が日本国内での配偶者ビザを選択することで生じるメリットとデメリットについて、特にビジネスや生活の面を中心に具体的に比較した情報をいただけますか?
日本の中小企業が在日米軍関係者をターゲットにしたマーケティング戦略を考える際、SOFAの規定に基づく特有のニーズやサービス提供のポイントについてアドバイスをいただけますか? また、市場調査の具体的な進め方についても教えてください。
日米地位協定下での外国人が日本人の配偶者ビザを取得した後に日本国内で起業を考える場合、起業支援や融資制度、税制上の優遇措置について具体的にどのような選択肢があるか教えてください。
閉じる
ダウンロード
20万円以上の契約書を無料でご利用できます。
KnowHowsは、専門家と相談者をつなぐ
オンラインプラットフォームです。
ダウンロード
多くの事業に重要な知識が
ダウンロードできます。
KnowHowsは、専門家と相談者をつなぐ
オンラインプラットフォームです。
あなたの知識を
欲しい人がいます。
関わる経験や知識が必要な人たちが待ってます。
KnowHowsは、専門家と相談者をつなぐ
オンラインプラットフォームです。
投稿できます。
多くのプロとつながりましょう。
KnowHowsは、専門家と相談者をつなぐ
オンラインプラットフォームです。
相談できます。
事業、M&A、財務、法務に関わる
専門知識をもったプロがお答えします。
KnowHowsは、専門家と相談者をつなぐ
オンラインプラットフォームです。
プロフィール画像を登録してください
有料のプラン登録をしませんか?
電話番号認証のお願い
アップグレード
アクセス権限
3IP同時ログインが可能株価算定概要書のDL
資本政策利用無制限
機能が全て利用可能
株価算定も追加費用なしで利用し放題公式の知識を買う/売るの無制限
ノウハウズ公式のアカウントによる投稿のみ対象契約書ダウンロードの無制限