意外と知られていない?Windows10で使える便利な機能
- もっと解説してほしい0
1239
0
0
0
本日もおつかれさまです、社長室のまりなです。
先週のメルマガでは、通知を一時的に切ることができる「集中モード」をお知らせしましたが見ていただけましたでしょうか。
本週についても、Webミーティングで使える意外と知られていないWindowsの機能をご紹介します。
1つでも役立つ機能がありましたら幸いです!
※Windows10にて利用できる機能をピックアップしています。
1つの画面で2つの資料を同時に表示したい
この機能意外とつかわれていない方が多いですがモニターのない環境や、Webミーティングで複数のファイルを共有しながら会議をする際に、1画面に複数の資料を表示したいときに活用できる機能です。
・左右に分割する
Windowsマーク+ →もしくは←
・上下に分割する
Windowsマーク+ ↑もしくは↓
デスクトップのアイコンを一括で非表示にする
Webミーティングで画面共有を行う際や、人に画面を見せる時などでデスクトップアイコンを見せたくないときってありますよね。そんなときに使える機能です。
【手順】
1.デスクトップにて、右クリック
2.表示を選択
3.「デスクトップアイコンの表示」のチェックを外す
再度表示させたいときは、同様の手順で「デスクトップアイコンの表示」のチェックを入れてください。
Webミーティング中にシステム音を小さくしたい
Webミーティングでミーティング音声は大きくしたいけれど、通知音やシステム音は小さくしたいときってありませんか。そんな時には、音量ミキサーから個別に設定ができます。
【手順】
1.メニューバーより(画面右下)音量マークを右クリック
2.「音量ミキサーを開く」をクリック
3.コンテンツ事に音量バーを調整して適切な音量にする
以上3つの便利な機能をご紹介しました。1つでも役立つ機能があればうれしいです。
そういえば、Windows11がリリースされましたが、こういった便利機能はどうなるのでしょう…。
段階的にWindows10から強制的にアップデートされていくようなのですが、変わらず使えるのか気になるところです。
画面の分割機能はWindows11でもさらに便利になるような記載がありましたので気になっているところです。
このあたりの情報お持ちの方いましたらメッセージやコメントで教えてくださいね。
ではまた次回~
この記事の評価をお願いします
0
この記事を書いた人
0
1
こんにちは!まりなです。
ノウハウズの魅力や個人的に気になることをお伝えしていきます。
よろしくお願いいたします。
気軽にお話してみませんか?
このユーザーの他の投稿
関連のあるコラム
投稿を削除します。本当によろしいですか?
ダウンロード
20万円以上の契約書を無料でご利用できます。
KnowHowsは、専門家と相談者をつなぐ
オンラインプラットフォームです。
ダウンロード
多くの事業に重要な知識が
ダウンロードできます。
KnowHowsは、専門家と相談者をつなぐ
オンラインプラットフォームです。
あなたの知識を
欲しい人がいます。
関わる経験や知識が必要な人たちが待ってます。
KnowHowsは、専門家と相談者をつなぐ
オンラインプラットフォームです。
投稿できます。
多くのプロとつながりましょう。
KnowHowsは、専門家と相談者をつなぐ
オンラインプラットフォームです。
相談できます。
事業、M&A、財務、法務に関わる
専門知識をもったプロがお答えします。
KnowHowsは、専門家と相談者をつなぐ
オンラインプラットフォームです。
プロフィール画像を登録してください
有料のプラン登録をしませんか?
電話番号認証のお願い
アップグレード
アクセス権限
3IP同時ログインが可能株価算定概要書のDL
資本政策利用無制限
機能が全て利用可能
株価算定も追加費用なしで利用し放題公式の知識を買う/売るの無制限
ノウハウズ公式のアカウントによる投稿のみ対象契約書ダウンロードの無制限