• 投稿する

一覧へ戻る
この記事の目次を見る

経済産業省の中小企業支援施策の中核になっているのは、経営革新計画です。
認定取得を得ると多くの特典がありますが、ざっと
①政策金融公庫の低利融資(利息の減免)
②保証協会の別枠設定(保証枠が倍になります。また、保証料が半額になります。)
③特許関係料の減免(特許申請料が3年間半額)
④各種補助金応募時の加点評価
ものづくり補助金などは昨年度は採択率が40%ですので、これの認定があったほうが断然有利です。

ここに知識を出品

この記事の評価をお願いします

この記事を書いた人

下川 和久

公認会計士

下川会計事務所

0

通常の会計税務の他に公的支援制度である補助金・助成金・給付金の申請、経営革新計画の申請などに20年以上注力をしてまいりました。
会計税務と公的支援施策の有効活用をパッケージにしてご提供できることが当事務所の強みだと思います。
コロナ不況の今、この危機を乗り切るには補助金・緊急融資をいかに獲得できるかにかかっていると思います。
フェイスブックで補助金助成金研究会を主宰しております。
是非、一度ご覧ください。
その情報量の多さに驚かれると思います。
もちろん、長年のキャリアで培ったノウハウも豊富です。
是非、御相談ください。
ご連絡をお待ちしております。

気軽にお話してみませんか?

このユーザーの他の投稿

    • 無利子無担保融資

      ねかなか繋がらない?政策投資銀行の融資条件! 売上5%減が条件 新型コロナウイルス感染症の影響を受け、一時的な業況悪化を来している方であって、次の1または2のいずれかに該当し、かつ中長期的に業況が回復し、発...

      • 856

      • 0

      • 0

    • 持続化給付金

      個人事業者に100万、法人には200万を給付すると言う持続化給付金ですが、特に中小法人で月次試算表を期中で作成している余裕がない事業者様はお問合せください。 恐らくですが、作文、手書きでは審査が通らないの...

      • 4236

      • 0

      • 0

    • 経営資源引継ぎ補助金

      経営資源引継ぎ補助金という新設制度が補正予算で出てきます。 補助率2/3、売り手側が最大650万円、買い手側が200万円の補助。 現在公募中の事業承継補助金に近い感じ。

      • 2084

      • 0

      • 0

    • コロナ不況は補助金・助成金・給付金などの公的支援制度の有効活用しかありません。

      消費税増税に伴う補助金助成金予算の大幅増を見越してスタートしたサイト。 かつ、コロナ問題も武漢封鎖時点で気づいてさらにパワーアップを予想して動いています。 原発メルトダウンも当時いち早く読んで申告期限延...

      • 1854

      • 0

      • 0

    • 持続化補助金

      持続化補助金と持続化給付金は別物です。 しかも、持続化給付金のほうはまだ始まっていません。 もう少し判別がつきやすい呼称にしたほうが良いと思います。 もっとも、国はばら撒きたくない(要は担当者が責...

      • 1781

      • 0

      • 0

関連のあるコラム

この記事に質問してみませんか?
関連する質問がAIで生成されています。

経営革新計画の申請プロセスにおいて、特に注意すべきポイントや書類の準備方法について詳しく教えていただけますか? 例えばどのような内容が最も高く評価されるのか、また事前にどのようなデータや実績が必要とされるのかについてご教示いただければ幸いです。

この質問で投稿する

政策金融公庫の低利融資について、実際に融資を受けるまでの具体的なプロセスを教えてください。この低利融資の申請から実際に資金が手元に届くまでの期間や、審査の際に特に見られるポイントなども詳しく知りたいです。

この質問で投稿する

保証協会の別枠設定の具体的なメリットについて、特に地方の中小企業にとってどのような効果が期待できるのか教えてください。特に保証枠の倍増がどのような経済効果をもたらすのか、実例などを交えて説明していただけると助かります。

この質問で投稿する

特許関係料の減免を利用する際に気をつけるべきことや、特許申請自体を行う場合の予備知識などについて教えてください。また、特許申請の流れと経営革新計画の認定による優遇措置がどのように連動するのかについても詳しく知りたいです。

この質問で投稿する

各種補助金応募時の加点評価の具体的な影響について詳しく教えてください。例えば、加点評価がどの程度評価に影響を与えるのかや、加点後の採択確率が実際にどのように変動するのかについて、データや実例を交えて説明していただければ幸いです。

この質問で投稿する

ものづくり補助金の昨年度の採択率が40%であるとのことですが、今後の傾向や予想される採択率の変動について教えてください。また、採択率向上のために経営革新計画の認定以外に有効な手法があれば教えていただけると助かります。

この質問で投稿する

弊社のような製造業の場合、経営革新計画の認定を取得することにより具体的にどのような支援を受けられるのか、他の業種と比べてのメリット・デメリットについて詳しく教えてください。実際に認定を受けた企業の事例もあれば紹介していただければ幸いです。

この質問で投稿する

政策金融公庫の低利融資や保証協会の別枠設定を受けるために行う経営革新計画の提出において、特に中小企業診断士や税理士などの専門家に依頼することの利点と、その際の費用対効果について教えてください。

この質問で投稿する

経営革新計画の認定を受けることで得られる特典以外に、経済産業省や他の省庁が提供する支援策で併用可能なものがあるか教えてください。複数の支援策を組み合わせることで得られる最大の効果や、利用する上での注意点などがあれば教えていただきたく存じます。

この質問で投稿する

長期的な観点で見た場合、経営革新計画の認定を受け続けることによる企業の発展や成長への影響について、具体的なデータや成功事例などを交えて説明していただけますか。また、認定を受け続けるために必要な努力や改善点についても教えてください。

この質問で投稿する

閉じる

専門家に匿名で!ちょこっと相談