【5分でわかる】プロダクトポートフォリオマネジメントとは
M&Aにより業績を伸ばした企業の事例4選
- もっと解説してほしい0
11.5k
0
0
0
この記事でわかること
- M&Aの成功事例とそのポイント
はじめに
これまで、M&Aに関わる諸要素について解説してきましたが、本記事では実際のM&Aの成功事例を紹介し、ポイントを解説していきたいと思います。
自社の状況と照らし合わせ、参考にしてみてください。
また、KnowHowsでは、専門家に事業の悩みを無料で相談できる「みんなで事業相談」や、M&Aまでの企業成長プランを無料でシミュレートできる「資本政策シミュレータ」をご用意しています。
本記事と合わせて、ぜひご活用ください。
【利用無料】KnowHowsの資本政策シミュレータを使ってみる!
1.ソフトバンクのM&A事例
※画像は公式サイトより
近年はビジョンファンド等が注目を集めるソフトバンクですが、設立から大規模なM&Aを積極的に行い、事業を拡大してきた企業でもあります。
設立当初はソフトウェアの流通サービスを展開していたソフトバンクは、2004年の日本テレコム買収、2006年のボーダフォン買収により、通信事業に進出。
ボーダフォン買収後の売上高は、前期から130%増となる1兆4,000億円増を記録し、NTTドコモ、KDDI auと並ぶ大手キャリアとなりました。
さらに、2013年には米国通信事業のスプリントを買収し、翌2014年3月期は前期と比べて3兆3,000億円の増加、2015年3月期は売上高が8兆6,700億円を突破しています。
また、2018年にはLINEモバイルに対して第三者割当増資による買収を行っています。ソフトバンクが株式の51%を取得しており、LINEモバイルはソフトバンクの子会社という形になりました。
近年激化している格安スマートフォン事業でのシェア拡大がねらいとみられています。
2.楽天のM&A事例
※画像は公式サイトより
楽天もソフトバンクと同じく、新規事業に参入するためにM&Aを活用している企業です。
1997年に通信販売事業をスタートした楽天は、2003年に日立造船の子会社であるマイトリップ・ネットを買収しました。マイトリップ・ネットは楽天トラベルの基盤となり、現在の楽天の大きな収益源となっています。
また、2005年には楽天カードのサービス提供に向けて、国内信販を買収。楽天カードの会員数は1,700万人を突破しています。2018年12月期の時点で、楽天カードの売上高は2,737億円に達しました。
金融事業への参入拡大はその後も進み、2003年には三井住友銀行のグループであるDLJディレクトSFG証券、2009年はイーバンク銀行を子会社化、2010年には「Edy」を運営していたビットワレットを買収しています。
さらに保険事業への参入もはじめており、2012年はアイリオ生命保険、2018年には朝日海上火災保険を子会社化しています。
楽天の2018年12月期の売上高は1兆1014億円を達成し、前期比で16.6%の増加となっています。
自社のECサイトを核としながら、決済手段としての金融事業、さらに周辺事業である保険業界といったように、多岐にわたる業界へ事業を拡大しているのがわかります。
近年では、携帯キャリア事業にも参入。2019年7月にDMMのスマートフォン事業を買収するなどしています。
3.JT(日本たばこ産業)のM&A事例
※画像は公式サイトより
JTは海外企業とのクロスボーダーM&Aにより業績を伸ばしている点が特徴です。
1999年、RJRナビスコの海外たばこ事業を買収。これにより、たばこの販売本数を10倍近くまで拡大させることに成功しています。あわせてパッケージデザインなどを一新し、ブランド強化を行うことで業績を伸ばすことに成功しました。
2007年にはイギリスのギャラハーを買収。2018年にはロシアのドンスコイ・タバックを買収し、海外での販売ルートを拡大しています。
日本国内ではたばこ産業が縮小化していますが、JTは日本、台湾、ロシアでシェアNo.1、世界規模ではシェア3位となっており、新市場開拓に長けていることがわかります。
4.ガーデングループのM&A事例
ガーデングループはカラオケ店のカラオケマック、カラオケサウンドジョイを運営している企業です。ソフトバンクや楽天、JTとは異なり、中小企業ながらM&Aを活用しています。
ガーデングループは事業再生を得意としており、業績不振となった事業の買収がメインです。従業員の雇用も受け継ぐことを大切にし、採用コストの削減にも繋げています。従業員は即戦力となるため、急速な収益化を可能としています。
M&Aを利用して外食事業に参入しており、現在16ブランドを手掛けています。
社内にはM&A専門部署があり、自社のマネジメントノウハウやモチベーション管理を活かすことで業績の拡大につなげています。
2015年には牛丼チェーン店であった「神戸らんぷ亭」を買収し、ラーメン店へ転換させました。買収時、累積赤字は約11億円だったにも関わらず、たった3ヶ月で黒字化に成功。半年後には全店舗で営業利益100万円を達成しています。
まとめ
企業名 | 概要 |
---|---|
ソフトバンク | M&Aによる通信事業参入により業績を急拡大。以降もモバイル通信事業を中心にM&Aを行っている。 |
楽天 | ECサイト事業を中核に、決済手段であるクレジットカード、銀行、保険などの事業を展開。近年では携帯キャリア事業にも参入している。 |
JT(日本たばこ産業) | たばこの国内市場縮小に伴い、クロスボーダーM&Aによって海外市場を開拓。世界的なシェアを獲得した。 |
ガーデングループ | M&Aを通じた事業再生を活用。赤字企業を自社ノウハウの浸透によって黒字化させ、収益をあげている。 |
おわりに
成功事例からも分かるように、M&Aを活用した戦略にはさまざまなものがありますが、多くの事例で、自社ならではの強みを活かす方針でM&Aを行っていることがわかります。
このようなシナジーを最大化する戦略を練ることが、ひとつのポイントと言えるかもしれません。
関連記事:M&Aにおいて重要となる”シナジー”とは
「経営のお悩みを解決するプラットフォーム」KnowHowsでは、M&A、株式、資金調達、人事など、あらゆる経営課題の相談ができます。
M&Aを考えている人も、ぜひ利用を検討してみてください。
また、KnowHowsでは、M&Aを目指す企業にとって不可欠な資本政策を無料でシミュレートできる「資本政策シミュレータ」をご用意しています。
必要な項目を入力するだけで、リスクがわかる資本政策がオンライン上で作成可能です。
作成は無料で行えますので、本記事とあわせてぜひお役立てください。
>>【無料でお試し!】KnowHowsの資本政策シミュレータ
この記事の評価をお願いします
0
この記事を書いた人
このユーザーの他の投稿
関連のあるコラム
投稿を削除します。本当によろしいですか?
関連する質問がAIで生成されています。
中小企業として、事業規模が大きなソフトバンクや楽天のようなM&A事例をどのように参考にすればよいのでしょうか。中小企業に適したポイントを教えてください。
ガーデングループのように、業績不振の事業を買収して再生する際の具体的な戦略や手法について教えてください。具体的なプロセスや成功のためのキーポイントを知りたいです。
海外企業とのクロスボーダーM&Aを考えています。日本の中小企業が海外でのM&Aを成功させるための注意点やリスク対応策について具体的に教えてください。
M&Aの成功事例では、シナジー効果が重要なポイントとして挙げられていますが、自社の強みをどのように見極め、最適なシナジー効果を生む相手企業を選べばよいのでしょうか。具体的な方法を教えてください。
M&Aの交渉段階で、相手企業との間でどのような事項を特に注意して取り決めるべきでしょうか。中小企業ならではのポイントも含めて教えてください。
自身の会社がM&Aの対象となる場合に、どのような準備をするべきでしょうか。特に財務や法務面での重要なポイントを具体的に教えてください。
M&A後の統合(Post-Merger Integration:PMI)をスムーズに進めるためのコツやプロセスについて教えてください。特に中小企業の場合、どのようにして組織文化の違いを乗り越えるべきかを教えてください。
国内市場が縮小している業界でのM&Aを考えています。JTのような事例を参考にして、どのようにして新しい市場を開拓すればよいか具体的なアプローチを教えてください。
M&Aによる買収案件の企業評価方法(バリュエーション)にはどのようなものがあるのでしょうか。中小企業の場合に特に適した評価方法とその具体的な適用方法を教えてください。
M&A後の従業員や経営陣のモチベーションを維持・向上させるためにはどのような施策が有効でしょうか。労務管理や働き方の統合に関する具体的な事例や方法も教えてください。
閉じる
ダウンロード
20万円以上の契約書を無料でご利用できます。
KnowHowsは、専門家と相談者をつなぐ
オンラインプラットフォームです。
ダウンロード
多くの事業に重要な知識が
ダウンロードできます。
KnowHowsは、専門家と相談者をつなぐ
オンラインプラットフォームです。
あなたの知識を
欲しい人がいます。
関わる経験や知識が必要な人たちが待ってます。
KnowHowsは、専門家と相談者をつなぐ
オンラインプラットフォームです。
投稿できます。
多くのプロとつながりましょう。
KnowHowsは、専門家と相談者をつなぐ
オンラインプラットフォームです。
相談できます。
事業、M&A、財務、法務に関わる
専門知識をもったプロがお答えします。
KnowHowsは、専門家と相談者をつなぐ
オンラインプラットフォームです。
プロフィール画像を登録してください
有料のプラン登録をしませんか?
電話番号認証のお願い
アップグレード
アクセス権限
3IP同時ログインが可能株価算定概要書のDL
資本政策利用無制限
機能が全て利用可能
株価算定も追加費用なしで利用し放題公式の知識を買う/売るの無制限
ノウハウズ公式のアカウントによる投稿のみ対象契約書ダウンロードの無制限