【無料】特許権譲渡契約書の無料ひな形(買い手有利な形式)と契約時のポイント
4138
25
0
特許権を譲ってもらうときには、買い手と売り手、それぞれが何をすべきかを取り決めた特許権譲渡契約書を締結します。
この契約書の利用シーン、意義概要
特許権の譲渡を行う場合において、買い手と売り手との間で必要となる条件を定める契約書のフォーマットです。
KnowHowsはユーザーの皆様の声にもとづき、最新のフォーマットを随時追加していきます。
有料会員登録をしていただくことで、さまざまな契約書や公式ノウハウをより多くダウンロードして頂けます。
契約書の一部抜粋
特許権譲渡契約書
【会社・売り手】(以下「甲」という。)と【会社・買い手】(以下「乙」という。)は、甲の所有する特許権(出願中特許に関する特許権を受ける権利を含む。)を乙に譲渡するため、以下のとおり特許権譲渡契約(以下「本契約」という。)を締結する。
第一条(特許の譲渡)
甲は、その保有する下記の日本国の特許権(以下「本特許権」という。)を乙に譲渡し、乙はこれを譲り受ける。
記
登録番号 第●●●●号
発明の名称「●●●●」
以上
第二条(譲渡対価)
乙は、前条の本特許権の譲渡の対価として、金●●●●万円(消費税別)を20●●年●月●日限り、甲の指定する下記銀行口座に振込み支払う。
(以下、ダウンロードすると全文をご確認頂けます)
この契約書の重要ポイント
本契約書は、特許権の譲渡を受ける場合において、買い手側に有利になるような形を想定して作成されています。
こうした特許権譲渡契約を締結する場合、買い手側としては、以下のような点に気をつけてください。
①移転登録手続きへの協力(第3条)
買い手としては、特許権の譲渡を受け、代金を支払った以上は、売り手会社に適切に名義変更手続きに協力してもらう必要があります。
そのため、当該手続きに関する定めは必須です。
なおこの場合において、当該移転手続き等の費用については買い手が負担することも多いですが、本フォーマットでは買い手側を有利にするために折半にする形としています。
また特許料の支払いについては、本契約締結日以後は買い手会社が負担とする場合もありますが、売り手会社が移転手続きにあたって積極的に協力してくれるよう、移転登録申請を行う前までは売り手会社が特許料を負担をするという定めにしてあります。
② 重要事項についての表明保証(第4条)
買い手側としては、本特許権について何らかの問題が生じないよう、売り手会社に一定の事項について問題がない旨を表明保証させておくことが重要です。
③ 紛争発生時における協力義務(第5条)
万が一、本特許権の有効性等を巡って問題が生じた場合には、買い手会社は売り手会社に協力を求めることができ、売り手会社側の責任において当該問題を解決させるとする条項を規定しています。
④ 秘密保持義務(第6条)
買い手に有利になるように、一方的に売り手にのみ守秘義務を課しています。
レビュー
0件のレビュー
関連のある契約書フォーマット
関連する質問がAIで生成されています。
特許権譲渡契約書を締結する際、買い手側が注意しなければならない法律上のリスクとは具体的にどのようなものが考えられますか?また、そのリスクを軽減するための措置について教えてください。
特許権譲渡契約の実務において、買い手側が特に注意すべき譲渡対価の設定や支払い方法に関するポイントについて詳しく教えていただけますか?
特技譲渡契約において、買い手として特許権の有効性を確認するための具体的な手続きや方法について教えていただけますか?特に注意すべき点があれば教えてください。
特許権の移転手続きにおいて、売り手側と買い手側が履行すべき具体的な手順や必要書類について教えてください。また、手続きをスムーズに進めるためのコツも教えてください。
特許権譲渡契約において、売り手側の表明保証に関して、どのような事項を含めるべきか、その例をいくつか挙げて具体的に教えてください。
紛争発生時における協力義務について、特許権譲渡契約に盛り込むことのメリットとデメリットについて具体的に教えてください。また、適用される場合の具体的な対応方法についても教えてください。
特許権の譲渡後、仮に特許無効審判が発生した場合の買い手と売り手のそれぞれの義務や責任について、具体的にどう取り決めるべきか教えていただけますか?
機密保持義務の条項について、売り手に有利になるように設定する場合、どのような内容を含めるべきか、具体的な例を挙げて教えてください。
特許権の移転にかかる費用負担の取り決めについて、双方にとって公平な契約内容にするためのポイントや事例を教えてください。
特許権譲渡契約書の内容に違反があった場合、どのようなペナルティや法的措置が考えられるか、実務的な視点から教えてください。また、予防策についても詳しく教えていただけますか?
閉じる