• 投稿する

一覧へ戻る
この記事の目次を見る

M&AやIPO、NDA……。
聞いたことはあるものの、「そういえばどういう意味だっけ?」と気になる用語を一覧にまとめました。

詳しい解説などへのリンクもまとめていますので、あわせてご参考ください。

M&A

Mergers(合併) and Acquisitions(買収)」を省略した名称で、企業の合併・買収を意味します。
ひとくちにM&Aと言っても、その形態には下記のように様々なものがあります。

  • 株式の譲渡による経営権の取得(子会社化)
  • 金銭等のやり取りによる一部・全部の事業の譲渡(事業譲渡)
  • 一方の会社がもう一方を完全に吸収するなどして、一つの会社になる(合併)

近年では、ベンチャー・スタートアップにおけるイグジット手段のひとつとして、IPOと並び選択肢に選ばれる機会が増えて来ています。

【より詳しく知りたい人は】
M&Aの基礎知識の一覧

ここに知識を出品
  • 【無料】株式譲渡契約書のひな形(簡易版:詳細版もあり)と契約のコツ│民法改正対応済

    • 12,670

    • 186

    • 1

IPO

Initial Public Offering」の略称です。直訳すると「初期公開募集」となり、株式の新規上場を意味します。

自社の株式が証券取引所に公開することで広く一般に売買できる形となり、より多くの人から資金を集めることができるようになります。

一方で株式公開は誰でもできるわけではなく、証券取引所による審査の通過が必要となります。
多くの企業はこのIPOをひとつの目標として企業を成長させていきます。

またスタートアップに投資をする期間は、
資金提供と引き換えに得ていた企業の株をIPOのタイミングで売り、そこで得た利益で投資金額を回収します。

投資家へのリターンを届けるという意味でも、ベンチャー企業にとってIPOは目指すべき重要なゴールのひとつと言えます。

【より詳しく知りたい人は】
IPO(株式上場)の基礎知識一覧

ここに知識を出品
  • 【無料】ストックオプション割当契約書のひな形と契約のコツ│民法改正対応済

    • 7,122

    • 212

    • 0

増資

企業が自らの資本金を増額することを指します。

特にベンチャー企業やスタートアップの場合、新しく株式を発行し、投資家に有償で譲渡することによって行うことがよくあります。いわゆる資金調達と呼ばれるものです。

増資の方法には、

  • もともとの株主に対して新規に発行した株式を割り当てる株主割当増資
  • 新たな株主に新規に発行した株式を割り当てる第三者割当増資
  • 不特定多数に対して新規に発行した株式の割り当てを募る公募増資

の3つに大まかに分類されます。

増資によって企業は事業を運営するためのキャッシュを得ることができますが、
その対価として交付される株式には、経営方針の決定権も付属しています。

第三者に株式を大量に渡した結果、経営の自己決定ができなくなってしまう……。
そうしたケースを避けるため、慎重に実施することが求められます。

【より詳しく知りたい人は】
資金調達の基礎知識一覧

ここに知識を出品

この記事の評価をお願いします

この記事を書いた人

KnowHows 編集部

株式会社KnowHows

9

さまざまな事業課題の解決に役立つ情報をお届けしていきます。

気軽にお話してみませんか?

このユーザーの他の投稿

関連のあるコラム

専門家に匿名で!ちょこっと相談